ブログ 手の洗い方を再確認しました。 ゆり組(5歳児)と一緒に手の洗い方を再確認しました。手洗いの大切さについて話を聞いた後、手洗いの順序が書かれたポスターを見ながら「どんぐりころころ」の曲に合わせて、楽しく手洗いの仕方を教えてもらっていました!外遊びの後や食事の前など、ていね... 2021.06.18 ブログ
ブログ 体操教室が始まりました。 5月よりばら組・ゆり組(4・5歳児)で体操教室が始まりました!ホールで先生の話をしっかりと聞きながら、とび箱や平均台を使って運動することを楽しんでいました!これからも元気に身体を動かして、健康で丈夫な身体を作って行こうと思います!! 2021.05.29 ブログ
ブログ 夏野菜の苗を植えました。 今年も徳寿園の畑を借りて、5歳児ゆり組が夏野菜の苗を植えました。トマト・きゅうり・なすび・オクラ・ピーマンなど、自分で買った苗を嬉しそうに畑に植えていました。野菜の収穫を楽しみに、散歩がてらに畑まで草取りや水やりなどをしていきたいと思います... 2021.05.11 ブログ
ブログ 修了式をしました。 3月も残りわずかとなり、今日、修了式を行いました。広徳保育園から他の保育園や幼稚園に転園する子どもの紹介や、移動する保育士などの紹介がありました。ちょっぴり寂しい気持ちもありますが、明るく笑顔で見送ることが出来ました。桜の花も満開を迎えてい... 2021.03.29 ブログ
ブログ お別れパーティーをしました。 3月11日(木)に5歳児の卒園を祝って、お別れパーティーをしました。3歳児、4歳児は間隔をあけて座り、卒園する5歳児一人ひとりが入学予定の小学校を発表したり、小学校で頑張りたいことを話したりしました。 お別れ会のあとは「お別れパーティー」と... 2021.03.22 ブログ
ブログ 令和2年度 第49回 広徳保育園の卒園式を行いました。 3月13日(土)に令和2年度 第49回 広徳保育園の卒園式を行いました。コロナウイルス感染拡大防止の為規模の縮小、時間短縮した卒園式ではありましたが、保護者も参加して無事執り行うことが出来ました。日頃の子ども達の表情とは違い、卒園証書を受け... 2021.03.22 ブログ
ブログ 手を洗おう!! 3月に入り、暖かい日々も増えてきましたね。園庭で遊ぶ日々も多くなり、子ども達の楽しそうな笑い声が響いています。3月5日(金)3歳児・4歳児の子ども達と手洗いの仕方をおさらいしました。普段から手洗い場にある写真を見ながら手洗いをしてますが、指... 2021.03.06 ブログ
ブログ 広徳保育園にも鬼が来ました。 2021年の節分は124年ぶりの2月2日だそうです。広徳保育園にも赤鬼、青鬼が遊びに来ました。 姿が見えなくて、隣のクラスから聞こえる悲鳴に泣きそうになる子ども達…。丸めた新聞紙を豆に見立て、鬼と戦う子どもも中にはいましたよ。「心の中の鬼は... 2021.02.02 ブログ
ブログ 音楽祭に向けて。 昨日振った雪で園庭は一面真っ白な銀世界。北九州では珍しい光景になんだかウキウキしてしまいます。子ども達も友達と一緒に雪遊びを楽しんでいました。 そんな中、年長児のゆり組は音楽祭に向けて昨年から練習をしています。コロナの影響もあり今年は北九... 2021.01.09 ブログ
ブログ 保育納め 2020年保育納めの一日。子ども達と部屋を掃除したり、正月飾りをしたりして雰囲気も一気にお正月です。今年はコロナの影響もあり、例年のように行事も出来ずちょっぴり寂しい1年ではありましたが、新園舎への引っ越しや園庭の完成で、子ども達が元気に遊... 2020.12.28 ブログ