3月に居宅生活訓練事業を卒業し、自立生活のため施設を退所されたSさん。
本日より週1度になりますが、施設のほうにきていただき、活動班の活動に参加していただくことになりました。これは退所後のフォローアップも兼ねており、退所された方の生活状況の確認や、退所後に困っていること等確認することができます。「おはようございます」Sさんの元気な声が響いていました。
退所して1か月ですが、今のところは困ったこともないようで、楽しく自立生活を送られているようです。週1回で元気な姿を見せてくれると、施設職員も安心できますね。当面は公用車で送迎をして週1回通っていただくようになっています。
コロナ禍以前は、施設を退所された方に退所後も施設に通っていただき作業などに参加していただいていましたが、コロナで中止となり、立ち消えとなっていました。退所後の困りごとにも対応できなかったり、縁遠くなったりで寂しく感じていました。
今回の退所者の通所が軌道に乗れば、退所後も施設が相談援助で関わることができ、地域交流にもつながるものと期待をしています。これからも退所された方がいつまでもお元気で、地域で生活が送れるよう見守っていきたいと思います。