『からすのぱんやさん』🐦の絵本が大好きな年長組が、パン作り🍞にチャレンジしました💪
パンを作る為にはどんな材料が必要かを知り、「それ家にもあるよ」とウキウキしながら話を聞きました。
小麦粉、お水🥛、砂糖、塩🧂、イーストをボールへ「甘い方がいいからお砂糖は多めがいい❗」のリクエストに応えて入れ、混ぜると少しづつかたまり・・触ると🖐️「やわらかいね😊」「パンの匂いがするよ😋」と興味津々です。
白とココアの入った茶色の生地ができあがり、みんなでパン作り🥖開始です😉
「何にしようかな」「私はパンダ🐼にする」「車もかっこいいね」と生地の感触を楽しみながら、好きなパンを作りました。作ったパンはオーブンに入れて“チン‼️”と焼いてできあがりできたが、しばらく置いておくと…ふっくらと膨らみ「すごい、パンになってる」と大喜びでした😁
今回は食べることはできませんでしたが、パンのできあがる過程を知りながら、パン作りを楽しく経験できました😉