こんにちは(✿✪‿✪。) 暑い日が続きますが、どのような”涼”を取っていますか?保育園での”涼”を少し紹介します✋ 手作りスライムをジップロックに入れ、冷蔵庫で冷やすと、とっても冷たくて柔らかくて…子ども達に人気です。また、氷も大人気!!大きな氷を手で触り「つめたいっ」と思わず頬に!!ますます冷たく感じてびっくりする表情がたまらなく可愛いですよ♡
今日は2歳児と5歳児が水遊びをしました。5歳児の水遊びの様子を覗いてみました。何やら担任が面白そうなおもちゃを出してきました。子ども達もにんまり(o^―^o)ニコ
37個のみずふうせんが一度にどっさり膨らみます。 ☆みずふうせん☆を持って、ポーズを決めたら…
担任めがけて、「いち~ に~の それっ!!」
水の張ったたらいに低い位置から落とした時と高い位置から落とした時の水しぶきの違いを実験したり、風船の中で水が動き形が変わる面白さに気が付いたりと5歳児の発見は見ていて、とても感心しました。