ブログ

ブログ

生活発表会ごっこ🎵

12月7日(土)に生活発表会が行われました。ちょっとドキドキしましたが、保護者の方の前で表現できることが嬉しくて、みんな頑張っていました。今日は子ども達で生活発表会ごっこをしました。1歳児が♫もぐらトンネル♪と♫チャオ チャオ チャオ♪を踊...
ブログ

玉ねぎの苗を植えました🧅

玉ねぎの苗を3歳児が保育園の畑に、4歳児が近隣の畑に植えました。子ども達に玉ねぎを植えるよと話すと「種植えるの❓」と聞いてきたので、小さい赤ちゃん玉ねぎを植えるよと伝えて苗を見せると、「小さいね~」驚いていました😲3歳児は植えられるのが嬉し...
ブログ

ちゅうりっぷの球根を植えました🌷

年長児が一人一人の植木鉢にちゅうりっぷの球根を植えました🍀どんなふうに植えたらよいかの説明を聞き、赤と黄色の好きな方の球根を「どっちがいいかな~」と選びました。「球根はどっちが上だったかな❓」と尋ねると「とがった方❗」とみんなで答え土の上に...
ブログ

焼き芋パーティー🍠

保育園で育てたさつま芋をホットプレートで焼いて食べました😋バターたっぷりで焼いていると美味しい匂いが漂ってきて、子ども達もワクワクしながら😄、待っていました。焼きあがると「大きいこれがいいです🤚」と選んで嬉しそうでした。 食べてみると「甘い...
ブログ

花壇に花を植えました🌼

保育園の駐車場の花壇に季節ごとに花💐を植えています。今日は5歳児が冬に咲く花の苗を植えました。  苗のポットをひっくり返し、優しく苗を出したら穴に入れて、土の布団をかけてねと伝えると、「ここも植えていい?」「まだ植えたいな」と上手に植え、あ...
ブログ

総合避難訓練をしました🧑‍🚒

今日は消防署と連携をして総合避難訓練を行いました。火災を知らせるベルが鳴り、火災発生場所、避難経路の放送を聞いて、いつものように「お・は・し・も」(押さない、走らない、喋らない、戻らない)で園庭に避難しました。消防署の方👨‍🚒より安全に避難...
ブログ

11月の誕生会🍀

11月生まれの子ども達の誕生会をしました。0・1歳児のクラスの誕生児は一人でみんなの前に座ると嬉しいそう😄インタビューを受けて、おめでとう❗を言ってもらいました。 その後は🎵どんぐりころころの歌をみんなで歌いました😀2・3・4・5歳児の誕生...
ブログ

保育参観🌞

こんにちは(✿✪‿✪。)朝夕寒くなり、”秋”がとても短いように感じます。さて、11月9日は保育参観でした。各クラス、親子で様々な活動を楽しみました。こあらぐみ🐨0歳児クラス  オーガンジーを使い「じーじーば♪」とわらべ歌を楽しみました。 指...
ブログ

なかよしタイム😄

今日は“なかよしタイム”で未就園児の親子が遊びに来てくれました。『あっぷっぷ』の絵本をみんなで見て、一緒にあっぷっぷ😚をして笑い合い、大好きな『バナナ体操』で体を動かし、最後の「バナナ❗」のポーズもばっちり決まりました😄 その後1歳児は園庭...
ブログ

芋掘りをしました😉

6月に植えたさつま芋の苗が成長をして、芋掘りをしました。4歳児は園庭の畑のさつま芋を、「つるがある所の下を掘るといいよ」と教えてもらい「いっぱいお芋掘ろう❗」と両手に軍手をしていざ芋掘りをすると、「お芋あった😄」「ここにもあるよ」大喜び、1...