先日は給水ポンプの修理のため、一時的に施設内で断水となりました。
工事自体は予定よりもかなり早く終了したため大きな混乱はありませんでした。
今回は事前に準備ができましたが、実際災害などで突然断水など起きた場合は
対応できるのか、利用者を守れるのか、施設の課題もでてきたように感じました。
水がでるのは当たり前ではないんだと考えることも大事だと思いました。
断水中の昼食はカレーでした。食器が洗えないので、使い捨て食器での対応となりました。突然の献立変更でしたが、利用者さんも文句も言わず、協力してくれました。
みなさまご協力ありがとうございました。