ブログ 0歳児・1歳児・2歳児*今日の活動! 0歳児(つぼみ組)は、ブービーカーに乗って、部屋や廊下などを散歩したり、「ああー・ねぇー」など時々声もだしたりして、あちこち探索して周りました(❁´◡`❁) 2歳児(さくら組)の子ども達は、カラーセロハンを光にあてて、地面に色を映したり、砂... 2021.05.25 ブログ
ブログ 3歳児(うめ組)粘土遊びをしたよ!! 5月24日(月)子ども達に「今日は粘土遊びをするよ」と言うと大喜びで「早くしたーい・なにつくる」など、早くから子どもたち同士で、話も盛り上がっていました。 色々な、粘土道具を使って、丸めたり、のばしたり、型抜きをしたりして発想豊かな子ども... 2021.05.24 ブログ
ブログ 4歳児(もも組)標識ゲーム!!(⊙_⊙;) 5月24日(月)「交通標識ゲーム!」をしました。簡単な標識から、今からたくさん覚えていくと役に立つ楽しい標識などがあり、子ども達も2グループに分かれて、「隠すチーム」と「探すチーム」に分かれて遊びました。探すチームでは、あちこちと探して、同... 2021.05.24 ブログ
ブログ ある日の0歳児(つぼみぐみ) 「今日は何してあそぶ?」 「ブービーカーに乗る?」 ある日の0歳児の活動風景です。 子ども達もずいぶん歩くことがじょうずになってきている様子が見られたり、ハイハイ行動も活発になってきて探索... 2021.05.20 ブログ
ブログ 5月14日(金)4・5歳児お楽しみ会を しました!! 5月14日(金)春の遠足を計画し、子ども達も楽しみにしていましたが、「緊急事態宣言」が発令された為、急遽「4・5歳児 おたのしみ会」に変更しました。 ホールで、密を避け換気を行いながら「あてっこクイズ」をしました。端と端に保育士がいて、... 2021.05.14 ブログ
ブログ 夏野菜の苗を植えました!! 5月10日(月)晴れ😁😁😁😁😁 玉ねぎを収穫した後、先週の土曜日に新しく畝を作って、次の「さつま芋の苗」が植えられるように準備をしました。🧅🧅🧅🧅🧅😁😁そして今日は、子ども達と、「何を栽培したいか」をあらかじめ決め「トマト・なす・きゅうり・... 2021.05.10 ブログ
ブログ 4月30日(金)第1回目体操教室が 始まりました💦 第1回目体操教室がはじまりました。「青山スポーツクラブの増田先生」と一緒に、4歳児・5歳児の子ども達は、年間20回「基礎的な運動」を教えて頂いたり、「色々な用具を使った体操」をしたりして、「体力や精神力」なども、子ども達がこの1年間で身に付... 2021.04.30 ブログ
ブログ 可愛いこいのぼりと、各クラスの制作を 紹介します! うめ組(3歳児)、もも組(4歳児)まつ組(5歳児)のこいのぼりです。🎏 さくら組(2歳児)、すみれ組(1歳児)、つぼみ組(0歳児)のこいのぼりです。それぞれクラスで、工夫された大きなこいのぼりの中に、子どもたち一人一人が作ったチビこいのぼ... 2021.04.30 ブログ
ブログ さくらぐみ(2歳児)こいのぼり🎏制作 して散歩にも行ったよ! 4月7日(水)さくら組になってはじめてのこいのぼりの制作をしました!色とりどりのはな紙を使い、 思い思いのこいのぼりが出来て、「見て見て」と言ってきて可愛い鯉のぼりができ~大きなこいのぼりにみんなの作品をのせることができました🤩 そして、... 2021.04.21 ブログ
ブログ 玉ねぎの収穫をしたよ!ちび玉・おお玉が出来てたよ🤩 4月16日(金) 今日は、今の年長児がもも組の時に植えた「玉ねぎ」の収穫をしました。 畑の中から、少し顔を出している「玉ねぎ」を早く収穫したいと、ワクワク している子ども達でした。💦💦💦💦💦💦 担任の「いいよ!玉ねぎを優しく掘りま... 2021.04.16 ブログ