ブログ 玉ねぎの苗植えをしました 🧅 4歳児の子ども達が、畑に玉ねぎの苗を植えました。事前に保育士が支柱で穴をあけておき、そこに子ども達が苗を植えていきました。 ひとつひとつ丁寧に扱い、そっと土をかけていました。これから4歳児の子ども達が玉ねぎが大きく育つまでお世話をします。水... 2020.11.09 ブログ
ブログ 動物マット 大好き 🐾 今日の0歳児は動物マットで遊びました。 動物の形をしたマットなのですが、またがって乗ったり、上に寝たりと喜んで遊びます。 触り心地が良いようで、このマットを出すと、みんな集まって来ます たくさん遊んで、元気いっぱい大きくなってね!! 2020.11.06 ブログ
ブログ 楽器あそび 🎶 最近、カスタネットや鈴、トライアングルに興味を示し、毎日のように曲に合わせて楽器を鳴らしている2歳児の子ども達。今日も『トントントントンひげじいさん』と『きらきら星』に合わせて楽しそうに楽器を鳴らしていました。 「ウン・タン・ウン・タン」の... 2020.11.06 ブログ
ブログ お芋試食会をしました 😋 今日はお芋掘りの芋を、ホットプレートで焼いておやつの時間に皆で食べました。給食の先生が事前にふかしてくれたお芋をバターで焼きました。園庭の畑で育ったとは思えないほど甘くておいしいお芋でした。 3歳未満児クラスの子ども達には、プレートで焼いた... 2020.11.05 ブログ
ブログ 絵本研修 📖 先日、職員提案の絵本研修をしました。担当保育士が自分達のおすすめ絵本を持ちより、他の職員に読み聞かせをしたり、どのような所がおすすめなのか知らせたりしました。子ども向けの絵本だけでなく、保護者向けの絵本もあり、楽しく学びました。職員みんなで... 2020.10.30 ブログ
ブログ 0歳児のお散歩 🐣 今日は0歳児がお散歩に出かけました。保育園の周りを大きい子ども達は徒歩で、小さい子ども達は避難車に乗って行きました。川の中にお魚がいたので、子ども達は夢中で見ていました。楽しいお散歩タイムでした。 2020.10.30 ブログ
ブログ ハロウィンごっこ パート2🎃 今日は4・5歳児がハロウィンごっこをしました。4歳児と5歳児は手作りお菓子とお手紙を各クラスに配ってくれました。魔女さんとトントンもとても喜んでいました。5歳児は魔女さんとトントンと一緒に写真を撮りました。 2020.10.30 ブログ
ブログ 少し早いハロウィンごっこ🎃 今日は2歳児と3歳児がハロウィンごっこを楽しみました。 自分達で作ったお菓子を園長先生とブタのトントン(毎月誕生会に参加しています)からもらい、喜んでいた子ども達😄 3歳児は手作り仮装もしていました。 2020.10.29 ブログ
ブログ 食事のマナーを教えてもらいました🥢 昨日、3歳児と4歳児、5歳児が、それぞれに食事中の姿勢、箸の持ち方や使い方、食器の持ち方等を給食の先生に教えてもらいました👩🍳紙芝居や実践で教えてもらったので、とても分かりやすかったようです。毎年教えてもらっているので、覚えている子どもも... 2020.10.29 ブログ
ブログ 1歳児のお散歩デビュー🔰 1歳児が月齢の大きい子ども(27日)と小さい子ども(今日)に分かれ、お散歩に出かけました。目的地は近くの神社!!何か気になる物を見つけてはトコトコと駆け出したり、落ち葉を拾ったり、木を触ったりと楽しそうな子ども達でした😊 2020.10.29 ブログ