ブログ

ブログ

古紙回収

こんにちは。 SDGsの取り組みで、今回、子どもたちは古紙回収に携わりました。沢山の集まった段ボールを運び、トラックに詰め込みます。   年長児が友達と協力して重たい段ボールを運んでくれました。 「こ~んなに運んだよ」と少しお疲れの子どもた...
ブログ

夏野菜にカルシュウムを(o^―^o)ニコ

こんにちは。とうとう梅雨入りしましたね。ジメジメとした日が続きそうです。昨年度よりSDGs「飢餓をゼロに」の取り組みを行っています。保育園でも出来ることを探し、様々なことを子どもたちと一緒に行っています。さて、先日卵を使ったメニューがあった...
ブログ

5月の栽培🍆🍅

こんにちは(o^―^o)ニコGWはいかがお過ごしでしたか?篠崎保育園では連日の汗ばむ陽気に、顔を真っ赤にしながら園庭を元気に走り回り楽しむ子どもたちの姿が見られています。さて、GW明け、夏野菜を植えたり、玉ねぎの収穫をしたりしました。☆年長...
ブログ

こいのぼり🎏

こんにちは(o^―^o)ニコ今日は「こいのぼり」をあげました。🎵こいのぼり🎵の歌に合わせ、大空を元気に泳ぐこいのぼり🎏です。  「僕たちのこいのぼりだよ」「すごいよね」と子ども達も大喜びですヽ(^。^)ノ元気に泳ぐこいのぼりに向かって ジャ...
ブログ

4月の誕生会🌷

こんにちは。今にも雨が降りだしそうなお天気ですね。保育園では今日4月生まれのお友達のお誕生会でした。沢山の拍手でお祝いをしました。   3歳未満児クラスでは、保育士からの🎁「たまごのあかちゃん」の手遊びをしました。歌に合わせたまごからへびや...
ブログ

『食育』🥕保育

こんにちは_(_^_)_新入園児15名を迎え、新年度がスタートしました。新しい環境にウキウキしたり慣れない環境に涙したりと新年度ならではの賑やかさです。さて皆さん、料理後の人参🥕の皮ってどうしていらっしゃいますか?保育園では、ピーラーで剥い...
ブログ

👹豆まき👹

今日は節分👹子ども達は朝からドキドキ💓していたようです。お面をかぶり、升を持ち、準備万端!!どこから👹がやって来るかと廊下を覗いたりベランダを覗いたり…  いざ!👹退治!!「おには~そと~」と元気いっぱいのかけ声に合わせ一斉に豆を投げます。...
ブログ

プラネタリウム見学に行ってきました🌟

こんにちは(o^―^o)昨日は、年長児クラスの子ども達とスペースLABOに行きました。プラネタリウムでは、「冬の大三角形」「オリオン座」が見える冬の星空を堪能しました。真っ暗になり、頭上に瞬く星を見て「うわぁ~」と思わず声がこぼれる子ども達...
ブログ

⚽ギラヴァンツサッカー教室⚽

こんにちは(o^―^o)天気が心配でしたが、子ども達が待ちに待ったサッカー教室がありました。ギラヴァンツの方に来ていただき、年中・年長の子ども達はサッカーを教えてもらいました。「よろしくお願いします」と元気に挨拶した後は、いざ!勝負!!お互...
ブログ

玄米おにぎりを食べました🍙

5月に種をまき、半年かけて「発芽・苗植え・稲刈り・脱穀」まで、お米を育てました。いよいよ玄米を焚いて食べます。子ども達も登園時よりワクワクが止まりません💓大きなお釜に沢山の玄米ご飯。炊き立ての玄米ご飯の香りに「い~におい!!」「おいしそう」...