ブログ

ブログ

消防車がやってきました🚒

総合避難訓練がありました。毎月行っている避難訓練を消防士さんに見てもらいました。「おはしも」を合言葉に避難をすると、「とても上手です」とはなまる💮をもらいました。保育士は「ピノキオ」の合言葉で消火訓練をしました。無事に火🔥も消えひと安心(o...
ブログ

保健集会

こんにちは☆彡 今回の保健集会は「命を守る行動」として災害時の避難方法を考えていきました。 「”いのち”って何だろう?」と年長児に問いかけてみると、「こころ!」「しんぞう!」そして「たましい!」といった回答が出ました。 「たましいはきれいに...
ブログ

☀おひさまの家に行きました☀

待ちに待った日帰り保育に行きました❗ ジャンボタクシーの大きさに子ども達も驚き、「これに乗るの?」「楽しみ」と言った言葉が聞こえてきました👂✨ おひさまの家に到着すると、初めての場所に少し緊張気味でしたが、沢山のレクリエーションを通して施設...
ブログ

到津の森公園に行きました🐵~遠足~

年長組と年中組で到津の森公園まで遠足に行きました❗❗ 異年齢で手を繋ぎ、互いにお世話したりしてもらったりと公園までの道を励ましながら頑張って歩いて行きました🚶‍♀️ 様々な動物を目の前にするとワクワクし、顔がはまりそうなくらい柵に近づけてし...
ブログ

ある秋のできごと

天日干ししていた稲を年長組が脱穀しました❗牛乳パックに挟んで引っ張るとプチプチッと外れ、子ども達も「うわーとれた!」「中に入ってる!」と感動していました。たくさん溜まると「みてみて~こんなに集まったよ」と友達同士で見せ合い、喜ぶ姿が見られま...
ブログ

9月26日に稲刈りしました!

年長組で玄米の稲刈りをしました~!担任の先生の話をよく聞き、作業の様子を見ながら真似して頑張って刈りました。「あれ?切れないよ」「こうするのかな?」と、友達とやり取りをし、稲刈りの難しさと上手く刈れた喜びを体験することができました。  ←み...
ブログ

7月26・27日 おまつりごっこ

みんなが楽しみにしていた『おまつりごっこ』 おめん・ゲーム・ヨーヨー・金魚すくい・手作り玩具・お菓子釣りの6つのお店を出しておまつりの雰囲気を味わい楽しみました!1日目では、年長クラスが各コーナーに分かれてお店屋さんしました!「いらっしゃい...
ブログ

6月28日 ジャムサンドを食べました!

おやつにジャムサンドが出ました!きりん組・ぞう組は自分たちでパンにジャムを塗って食べました。自分たちでする作業がワクワクでたまらないようで、「もう塗ってもいい?」と聞く子どもたち。スプーンで少しずつジャムをすくいながら上手に塗っていたり、ジ...
ブログ

6月24日にお誕生会をしました!

6月生まれのお友達をみんなでお祝いしました!  未満児クラスでは、みんなでお歌のプレゼントをしたりパネルシアターを観たりしました。先生からのインタビューでも自分の名前や歳、好きなものなどしっかり応えていました。   以上児クラスでは、モーリ...
ブログ

玉ねぎパーティーしました!!

きりんぐみ・ぞうぐみで玉ねぎパーティーをしました!自分たちで頑張って育て、収穫した玉ねぎを給食の先生に焼いてもらい、皆で食べました。  中には「玉ねぎ苦手なんだけど~」と食べる前に言う子どもたちもいましたが、バターの味が効いていて一口食べる...