節分👹集会

今年の節分は、2月2日(日)でしたね。家庭で豆まきを楽しんだ様子を話してくれた子ども達です。保育園では、2月3日(月)に節分集会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始めに、クラスで制作した鬼のお面の紹介をしました。年齢ごとに工夫したところを教えてもらい、できあがった色々な鬼の面に関心をもった子ども達でした。

また、節分クイズにも挑戦しました。色々なクイズに答えて節分の意味や由来に興味が広がったようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後にボールで豆まきゲームを楽しみましたよ。「鬼👹は外!」「福は内!」の掛け声も元気にに出していました。

 

 

3歳未満児は、各クラスで風船や鬼に向かって、新聞紙のボールを投げて楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気に一年過ごせるといいですね💖