6月25日
保育士や友達と一緒に作った七夕制作を、クラスの笹に飾っていきました🎋
大きな笹を前に「おおきい!」と言いながら見上げていた子どもたちです😳
0歳クラスのお友達は、初めて見る笹に驚いて涙ぐんだり。気になって、盛んに手を伸ばしたりいました。
大きいクラスのお友達は「ここに結びたい!」と保育士と肩結びにチャレンジしましたよ。
飾り終わった笹は各クラス、廊下に飾りました。
降園時間に、願い事を書いた短冊をお家の人とつけました。
7月7日に七夕集会を行いました。
以上児のお友達が、それぞれ作った七夕飾りをどのようにして作ったのか、紹介しました。
どの飾りも個性豊かで可愛らしく仕上がっていましたよ💛
その後は七夕のお話を、ブラックライトシアターで見ました。
ホールを暗くし、キラキラ光る織姫と彦星にくぎ付けで、真剣に見入っていました。
みんなの短冊の願いが叶いますように☆