ブログ

ブログ

5月の誕生会🍰

5月17日(金)、5月生まれの誕生日会がありました。今月は誕生児が多く、3歳以上児だけでも10人!自己紹介をして、素敵な誕生日カード🎁をもらって、とっても嬉しそうな誕生児さんでした💖 『やおやのおみせ』というお話で、八百屋さんに何が売ってい...
ブログ

手✋をきれいに洗おう!

5月14日(火)に3歳以上児を中心に、手洗いの大切さについてみんなで考える集会を行いました。 「どんな時に手を洗う?」の質問に様々な答えが出ていましたよ。”手洗いのうた” に合わせて、その場で手をゴシゴシして練習してみました。4・5歳児はそ...
ブログ

「早寝・早起き・朝ごはん」集会

5月10日(金)に「早寝・早起き・朝ごはん」の大切さを知らせるために、ホールで集会を行いました。朝から元気ハツラツのAちゃん、ぐったりしてやる気が起きないBちゃん、2人にはどんな違いがあるのかをみんなで考えていきました。時間を昨日の夜に戻し...
ブログ

4月の誕生会

4月23日(火)、4月の誕生会を行いました。4月生まれの誕生児のお友達にまずはインタビュー🎤。その後に、お家の方と先生にメッセージを書いてもらった写真と手形付きの誕生カードを、園長先生から受け取ってとても嬉しそうでしたよ😁 その後は、保育士...
ブログ

こいのぼり

4月17日(水)園庭に手作りこいのぼりを飾りました。こいのぼりのウロコは子ども達一人一人の手形です。こいのぼりを持って記念写真を撮りました。 高く上がったこいのぼりに大喜び!!「○○ちゃんのみつけた!」「△△ぐみのは、◇色ね」などみんなとっ...
ブログ

スナップエンドウの収穫

畑で育てている、スナップエンドウが育ってきました。5歳児ひまわりぐみが、「これがふくらんでる」と、自分たちで選んで収穫していきました。たくさん穫れたので、子ども達一人一人子袋に入れて持って帰りましたよ。 持ち帰った次の日には、「ママが茹でて...
ブログ

進級入園式

4月1日(月)進級入園式が行われました。3歳以上児はホールにて集会を行い、担任紹介をしました。新しく入園したお友達の紹介の後、手作りペンダントを渡しました。みんなの大好きな「はらぺこあおむし」のお話を見てニコニコの子ども達。これから、少しず...
ブログ

伝承あそび

1月19日(水)に3歳以上児が伝承あそびをしました。昨年度同様、コロナウイルス対策のため園児と保育士のみで楽しみ、部屋を移動するたびに手の消毒をし、換気やマスクの着用、ソーシャルディスタンスを徹底して行いました。けん玉、おはじき、お手玉、折...
ブログ

玄米おにぎり

12月15日(水)、年長児が玄米おにぎり作りを行いました。「おいしくな~れ」と気持ちを込めながらにぎっていましたよ。 お米の脱穀、精米も年長児が行いました。 「いつも食べてるご飯とちがう」「もちもちしておいしい」と白米と玄米の違いを感じなが...
ブログ

焼き芋大会

11月2日(火)に焼き芋大会を行いました。  前日に年長児が芋を洗い、当日の朝、3歳以上児の登園した子どもたちから芋をアルミホイルで包みました。 年長児がたき火の中にお芋を入れ、みんなで美味しくなるようおまじないをして、出来上がるまで待ちま...