ブログ 点灯式 園庭にペットボトルでクリスマスツリー🎄を作りました。今日は点灯式です。真っ暗の中、ツリーに灯がともり、歓声があがりました。ペットボトルを緑色に塗っているのですがキラキラ✨輝いています。18時から22時まで点灯、年末まで飾る予定です。今から寒... 2023.11.30 ブログ
ブログ ツリー🎄制作中 ちょうど一年前 施設で感染症のクラスターが発生しました。1ヵ月ほど、全くなにもできない時期があり、その中で職員が発案したペットボトルのクリスマスツリーが希望の灯となりました。今年もペットボトルでクリスマスツリーを作ろうと、利用者さんと一緒に... 2023.11.29 ブログ
ブログ 外出支援🚌 コロナ禍で、利用者の外出を制限していました。外出は自分で歩いていいける場所と職員が引率での公用車での外出のみ。施設の感染対策なので、この4年間利用者さんには我慢してもらうことが多かったです。コロナが5類になり、利用者の外出についてどうしてい... 2023.11.29 ブログ
ブログ 紅葉🍁 活動班のみなさんが地域の清掃活動にでかけました。通りの木々は真っ赤に染まって、紅葉🍁がきれいです。ゴミ拾いをしながら、紅葉狩りをして🍂参加された皆さん気分転換もできたようでした。 2023.11.28 ブログ
ブログ ゴジラ 作業班さんと映画を見に行きました。今話題の「ゴジラ」を🦕とっても面白かったです。劇場に今までのゴジラの作品が飾ってました。見たやつあるかも?とみなさん食い入るように作品をみていました。 「あ~面白かった。おなか減ったなあ」とご飯を食べに行き... 2023.11.22 ブログ
ブログ ぜんざい会 活動班さん分担して、みんなでぜんざいを作りました!先日の生活班さんのぜんざいを食べるのを見て、「自分たちも食べたい」と栄養士さんと一緒に自分たちで作って食べることになりました。白玉を丸めて、ゆでて、小豆の準備をして、食器を準備して、配膳して... 2023.11.17 ブログ
ブログ みかん🍊 作業班さんがお土産で持って帰ってくれたみかんを、みんなでいただきました。甘酸っぱくて、美味しいと大好評です(^^♪いろんな大きさのみかんを並べて、すきなものをとってもらいましたが 個々の性格が表れる?ようで、遠慮がちに小さいものを選ぶ方、一... 2023.11.16 ブログ
ブログ 若松散策🚢 作業班の利用者さんがミカン狩りに行きました。その帰り道、若戸渡船に乗りました🚢 若戸大橋を、船に乗って下から見上げることなんてなかなかないですよね。みなさん感激されていました(*^-^*)いいお天気の中、久々の外出。みなさん少し疲れたようで... 2023.11.15 ブログ
ブログ みかん🍊狩り 作業班の利用者さん11名、みかん狩りに行きました。秋晴れの中、まずは腹ごしらえと定食屋さんで各自好きなものをいただきました。ごはんおかわりできるので(施設では無理なので…)みなさん思いっきり召し上がられたようです(*^-^*) その後、ミカ... 2023.11.15 ブログ
ブログ 居宅訓練事業 現在、2名の方が居宅生活訓練事業に参加されています。どんな事業かと言えば、自立生活を送れるように施設ではなく借り上げたアパートを拠点に生活訓練を行っています。利用者さんがどんな食事をされているか?気になりますよね。 この写真は71歳の男性の... 2023.11.14 ブログ