ブログ エコマザーさんが来てくれたよ(^▽^)/ 8月18日(木)4・5歳児対象に「エコマザー」さんが来園してくれました。たくさんの小道具を用意して、子ども達が喜んでくれることを期待しながら準備をしてくれました。今日は数ある中でも「もりじいとなかまたち」のお話をしてくれました。子ども達は、... 2022.08.18 ブログ
ブログ 三萩野つばめさんの集大成💛 令和4年度の三萩野つばめさん色々な話題作りがありましたが、中古物件に住むつばめさん、新築を作って住むつばめさん…ついに全羽が巣立っていきました。😢 振り返れば、中古物件の巣に親戚❓のつばめさんが🥚卵を産んで、昨年いたつばめの子ども達が親にな... 2022.08.06 ブログ
ブログ 納涼まつりごっこ楽しかったね (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 7月29日(金)3歳児・4歳児・5歳児グループに分け、短時間ずつですが、納涼まつりごっこを行いました。どのクラスも、子ども達の目はキラキラ✨輝いていました。 「ヨーヨー釣り・金魚すくい・わなげ・ボーリング・ストラックアウトなど」があり... 2022.07.29 ブログ
ブログ もも組のお神輿!!そして職員の乱れ打ち! 5歳児の太鼓の披露が終わり、部屋で待機をしていた4歳児もも組の子ども達!まつ組と同じく、部屋の中でもお囃子を言って盛り上がっていました。そこに「今からお神輿を担ぐよ」と、担任のひと言で、子ども達の気持ちも絶好調!! 今度は、まつ組が大き... 2022.06.29 ブログ
ブログ 三萩野ぎおん予行演習を見学しました! 6月29日(水)今日は、5歳児まつ組が各クラスに「三萩野ぎおん」本番前、予行練習を披露しました。 まつ組の子ども達は、法被を着て、気合満々!!そして、観客もいるので、なおテンションもあがっていました。未満児の子ども達も、興味津々でした... 2022.06.29 ブログ
ブログ 三萩野つばめさん…あれっ❓このつばめさんは❓ 三萩野つばめさん、観察隊が「新築の巣の物件」を発見!!なんということでしょう。そして、どこのつばめさん❓新築物件がどんどん完成していってました。 頑張って「巣」を作っている三萩野つばめさん❓子ども達も応援していました。そしてついに完成しまし... 2022.06.24 ブログ
ブログ ささのはさ~らさら!!🎋 7月7日…🎋七夕にちなんで、各クラス笹飾りを作りました。今日は、0.1.2歳児クラスの制作を紹介します。そして、出来上がった笹に来週の月曜日から、保護者と一緒に短冊も飾る予定です。 この写真は1歳児クラスの、笹飾りつけの様子です。 子ども... 2022.06.24 ブログ
ブログ 小倉名物太鼓のぎおん🥁 「小倉名物太鼓のぎおん太鼓打ちだせ元気出せ~アッヤッサヤレ ヤレヤレ~」 と、5歳児のまつ組さんは「三萩野ぎおん」の練習をしています。 4歳児もも組もお神輿を担いで盛り上げます。その「お神輿」をクラスで制作中!!みんなで案を出し... 2022.06.20 ブログ
ブログ たまごさん🐣卵さん🥚たまごさん🐣 卵さん🥚たまごさん 久しぶりの三萩野つばめさん…観察隊があたためていた写真を公開します。 なんと、6月6日(月)つばめさんが慌ただしく旋回したり、一羽巣の中に入ったり出たりしていました。 同じ巣にまたまた「卵がひとつ」次の日も「またひとつ」 次の日も「また... 2022.06.11 ブログ
ブログ 今日は時計の日(6月10日)⏰ 今日は、6月10日・時計の日…3歳児クラスの子ども達が、時計の文字盤や針を シールやモールを使って、可愛い時計の制作をしていました。 出来上がった時計をぶら下げて、各クラスにある時計探しに行っていました。「ここの部屋はどこにとけいがある?」... 2022.06.10 ブログ