ブログ 5月25日 ☆シルエット劇場にいきました☆ 5歳児ぞう組はJRに乗って リバーウォークにあるシルエット劇場に行きました。 初めてのお出かけにドキドキワクワクの子ども達、長い道のりもなんのその( ´∀` )大ホールに驚きと好奇心いっぱいで手で作る影を真似たり音楽に合わせて一緒に手... 2023.06.03 ブログ
ブログ 5月23日 おたのしみ会をしました🎉 今年度からコロナ規制緩和により3、4、5歳児集まって5月生まれの誕生会をしました。今回の先生たちの出し物はマジック🎩 何が起こるのか真剣に見つめ「チャン・ドゥ・マジック」の掛け声で不思議なことが数々起こり、「すごーΣ(・□・;)」「なんでー... 2023.06.03 ブログ
ブログ 5月16日 春の遠足にいきました🌼 待ちに待った遠足に晴天の中出かけていきました☀3、4歳児は小倉南公園に行きました。大きな滑り台を滑ったり広いグラウンドでシャボン玉を追いかけたり鉄棒に挑戦したり伸び伸びと遊ぶことが出来ました。5歳児は少し離れた熊谷公園に行きました。何をして... 2023.05.22 ブログ
ブログ まち美化運動🌟 年長児が、10月21日に美化活動として、公園にゴミ拾いにいきました😊「お菓子の袋が落ちてた!」「落ち葉がたくさんある!」「たくさん見つけるぞ!」とはりきってゴミ探しをしてくれました👏みんなで協力して両手いっぱいに落ち葉をせっせと運んでくれる... 2023.01.31 ブログ
ブログ 日帰り保育🚌 年長児が、10月20日(木)日帰り保育に行ってきました🚌草スキー、面白乗り物、マジック、ハイキングと驚いたり、笑ったりと楽しいことが盛りだくさんでした✨ ハイキングでは、森の中でどんな声がするのか耳を傾け、「ちゅんちゅんって聞こえた」「か... 2023.01.17 ブログ
ブログ 食べ物の栄養について(三色食品群) 4、5歳児クラスで、みんなが大好きなカレーをもとに三色食品群(栄養の種類)について給食の先生に教えてもらいました🍛「血や肉、骨のもとになる赤マン」、「体の調子を整えるもとになる緑マン」、「体を動かすために力のもととなる黄色マン」など、食べ物... 2023.01.04 ブログ
ブログ 命の大切さとプライベートゾーンについて😌 「命のたいせつさ」3、4歳児クラスでは、命の大切さについてお話をしました🍀みんなが大好きな「だんごむし」や「あり」にも大事な命があります❤引っ張ったり、ぎゅーと持ったりしたら、どうなるか聞いてみると……「痛い」「かわいそう」「死んじゃう」な... 2022.10.18 ブログ
ブログ 水遊び納め🐟 テントの下で、水遊びをたくさん楽しんだ子ども達✨どんなことが楽しかったか聞いてみると「水鉄砲が面白かった」「色水きれいだったね」「氷冷たくて気持ち良かった」と教えてくれました😄再登場のかっぱ様にドキドキな子ども達!約束事もしっかり守り、かっ... 2022.09.27 ブログ
ブログ 夏まつり🎇 「お祭りあるの!!」と前日から楽しみにしていた子ども達☺密にならないように時間や日にちを分けて行いました✨「アンパンマンにする」「ピカチュウがいい」と自分でお面を選び、ヨーヨーでは、「ピンクがいいな」「青色の取れた!」と嬉しそうにしていまし... 2022.08.15 ブログ
ブログ 水遊び開き🐳 気温がぐんと高くなり、水遊びが気持ちよい時期になりました☺おぐまの保育園には水が大好きなかっぱ様がいます❗水遊び開きの日にかっぱ様と…1. 早寝早起きをすること 2. テント(日陰)の下で遊ぶこと 3.お茶を飲むこと 4. 滑って転ばない... 2022.08.15 ブログ