ブログ 食べ物の栄養について(三色食品群) 4、5歳児クラスで、みんなが大好きなカレーをもとに三色食品群(栄養の種類)について給食の先生に教えてもらいました🍛「血や肉、骨のもとになる赤マン」、「体の調子を整えるもとになる緑マン」、「体を動かすために力のもととなる黄色マン」など、食べ物... 2023.01.04 ブログ
ブログ 命の大切さとプライベートゾーンについて😌 「命のたいせつさ」3、4歳児クラスでは、命の大切さについてお話をしました🍀みんなが大好きな「だんごむし」や「あり」にも大事な命があります❤引っ張ったり、ぎゅーと持ったりしたら、どうなるか聞いてみると……「痛い」「かわいそう」「死んじゃう」な... 2022.10.18 ブログ
ブログ 水遊び納め🐟 テントの下で、水遊びをたくさん楽しんだ子ども達✨どんなことが楽しかったか聞いてみると「水鉄砲が面白かった」「色水きれいだったね」「氷冷たくて気持ち良かった」と教えてくれました😄再登場のかっぱ様にドキドキな子ども達!約束事もしっかり守り、かっ... 2022.09.27 ブログ
ブログ 夏まつり🎇 「お祭りあるの!!」と前日から楽しみにしていた子ども達☺密にならないように時間や日にちを分けて行いました✨「アンパンマンにする」「ピカチュウがいい」と自分でお面を選び、ヨーヨーでは、「ピンクがいいな」「青色の取れた!」と嬉しそうにしていまし... 2022.08.15 ブログ
ブログ 水遊び開き🐳 気温がぐんと高くなり、水遊びが気持ちよい時期になりました☺おぐまの保育園には水が大好きなかっぱ様がいます❗水遊び開きの日にかっぱ様と…1. 早寝早起きをすること 2. テント(日陰)の下で遊ぶこと 3.お茶を飲むこと 4. 滑って転ばない... 2022.08.15 ブログ
ブログ 温かい気持ちになった人権集会💕 3,4,5歳児で、人権集会を行いました❕3,4歳児では、「ふわふわ言葉」を使うと温かい気持ちになることや「ちくちく言葉」を使うと悲しい気持ちになることを知りました✨「一緒に遊ぼうって言ってくれた」「だめよって言ってないよ」と仲良く遊ぼうと関... 2022.07.22 ブログ
ブログ 🌷春のお散歩遠足🌷 ぱんだ組、きりん組、ぞう組でお散歩遠足に出発‼友達と手を繋いで「公園楽しみだね✨」「何して遊ぼうかな~🤔」と前日からワクワクしていた子ども達。車が来たら止まったり、白線の内側を歩いたりと、子ども達交通ルールを守ることができました☺ 歩いてい... 2022.05.30 ブログ
ブログ こいのぼりあげ式🎏 絵の具やスタンプ、シールなどを使って作った、こいのぼりを園庭に飾りました。子どもたちのパワーをもらって、青空の下で風に乗って泳ぎ始めました。「青色はペンギンさんのこいのぼり!」「ピンクはきりんさんのこいのぼり!」と自分で作ったものを一生懸命... 2022.04.28 ブログ
ブログ お別れ式&おぐまのパーティー🥳 3月も終盤にかかり、いよいよ今年度の締めくくりの時期になりました。3月8日に5歳児のお友達とのお別れ式と1年頑張ったねということでおぐまのパーティーを開きました🎉お別れ式では3・4歳児のお友達が、沢山お世話をしてくれた年長さんに手作りのプレ... 2022.03.24 ブログ