9月29日にお出汁集会を開きました😋
5歳児さくら組のお部屋で開かれたお出汁集会✨
食育の一環として「子ども達にお出汁の美味しさや味を知ってほしい」という
思いから、調理員の先生や保育士で相談し、この集会を設けました😊
子ども達にお出汁って知っている?お出汁って何からできていると思う?
と尋ねると「きいたことはあるけど…」「おしるのことじゃない??」と
それぞれに考えを発表していました💡💨
はじめに、味には様々な種類(甘味・苦味・酸味など)があり
その中でもお出汁には「旨味」というのが入っていて
それが「美味しさ」に繋がるということをイラストを使いながら
分かりやすく説明していきました😌✎
そして、実際にお出汁の「旨味」を体験をしてみよう!ということで
用意したのがこちら✨
お出汁の素となる「椎茸」「昆布」「鰹節」「いりこ」の素材そのものと、
出汁が入ったスープ&出汁が入っていないスープです🐟🍲
それぞれのスープの飲み比べをし、お出汁の素材を見て、匂って
お出汁を存分に体験していきましたよ😊
「あっ!あじがちがう😮!!」
「これおうちにもあるよ😊」
「おいしそうなにおい~💗」
飲み比べを通してお出汁の美味しさや役割を十分に感じ取り、興味をもつ
子ども達でした🎵
この日はお月見で、給食のメニューは「月見うどん🌝」でした。
早速、「つきみうどんのおだしはなに~😳?」とお出汁について
質問して、美味しそうに完食していましたよ💛💛
← 満月をイメージしたゆで卵🐓🥚
「おだしがおいしい~💗」
集会を通してお出汁について知り、これまで以上に給食を楽しみにして
関心をもつようになったさくら組🌸
すまし汁やみそ汁、それ以外のメニューでも
「きょうはなんのおだしつかってるの❓」と尋ね「おいしいね~😋✨」
と嬉しそうに給食を食べる姿が多くなりました🧡
お友達と食事を楽しみながら、食材やメニューに対する興味関心を深めて
いけるよう、今後も食育への取組みを進めていきたいと思います✨