ブログ 水遊び開きをしました🥽 今日は水遊び開きの集会をしました。安全に楽しく水遊びをするために大切なことを保育士の寸劇で紹介しました。🌞水遊びをしている周りを走ると滑って転ぶので、歩きましょう。🌞おもちゃは、友だちと交代して使いましょう。🌞水を嫌がるお友達には、かけませ... 2025.07.02 ブログ
ブログ 熱中症についての集会をしました 4・5歳児と、熱中症について考える安全集会を行いました。保育士が、子ども役になり、外遊びに夢中になった時の危険について知らせました。「汗をかいて暑くなってきたから、帽子を脱ごう。」という子ども役の保育士に、「帽子を脱いだら、頭が暑くなるよ!... 2025.07.01 ブログ
ブログ いちごジャム、いただきまーす! お昼寝が終わり、待ちに待ったおやつの時間🎵クラッカーに添えて、いただきます!今年は、1.5キロのいちごを収穫したので、他のクラスのお友達にもおすそ分けできました。たっぷりのいちごジャム💗とっておいしそう😚❤️小さいお友達もぺろりと食べていま... 2025.06.05 ブログ
ブログ じゃがいも掘りをしました🌞🌞 4歳児すみれ組が、じゃがいも掘りをしました。うまく育っているかちょっぴり不安だったのですが‥「じゃがいもはどこだ!?」「あ!あった、あった!😲🎵」夢中になって掘り続けます。丸くて大きなもの、小さくてかわいらしいもの、色々な形や大きさのじゃが... 2025.06.05 ブログ
ブログ いちごジャム作り 園の畑で実ったいちごでいちごジャム🍓作りをしました。材料は、いちご・砂糖・レモン汁🥰ビニール袋に砂糖といちごを入れて、みんなで、もみもみ🤗「いちご、つぶしていいの?」と恐る恐る尋ねるお友達もいました。潰してみると、「おもしろ~い!」「むにむ... 2025.06.05 ブログ
ブログ 安全について考える集会をしました 保育園内のプロジェクトの一つである、「環境」係が、園生活での安全を子ども達と考える集会を開きました。今回は、毎日来ている衣服についてです👕。3歳4歳5歳となると、自分で服を選ぶことも増えてくるので、衣服ひとつにも『危険につながること🚫』があ... 2025.05.09 ブログ
ブログ ののはな劇団が来てくれました♡ 2月18日(火)、ののはな劇団の人形劇を観ました。行きなれたホールの扉を開けると、とても立派な舞台が出来上がっていて、みんなびっくり 👀ウレタンで出来たお花やロボットの、まるで本当に生きているかのような動きにあっという間に夢中になっていまし... 2025.02.21 ブログ
ブログ 特別な給食🍔 11月14日は11月生まれのお友達の誕生会でした。給食の献立も、誕生日仕様💚毎月子どもも保育士も楽しみにしています。今回は、誕生会では初めてのパンの献立🥯おかずの『魚のから揚げ』や『ブロッコリーポテト』をパンに挟んで、オリジナルバーガー作り... 2024.11.15 ブログ
ブログ 小学校に行ってきました🙂 11月7日(木)、1年生、2年生と交流するために近くの小学校に行きました。🏪9月に、保育園へ遊びに来てくれた2年生のお兄さんお姉さんと久しぶりの再会。3月に卒園したお友達もいたので、「あ、しってる~!」「○○ちゃんがいるよ🥰」と喜ぶ姿も見ら... 2024.11.15 ブログ
ブログ うんとこしょ どっこいしょ 11月6日(水)、芋掘りをしました。今年は猛暑に見舞われ、例年に比べると、芋つるがあまり成長していなかったので、果たしてさつまいもはできているのか!?と心配をしていましたが・・・🌞🌞 「あ!でてきた🍠!」「先生、おいもが見えたよ~😲!」と子... 2024.11.15 ブログ