ブログ

ブログ

こいのぼり🎏

こいのぼりのうろこに子ども達が好きな色を選び、筆やローラーを使って模様を描きました☺☆ 「ピンク好きなんだ」「この色かわいいよね」などと会話をし完成した作品を見て大喜びの子ども達!! 保育士や友だちに嬉しそうに完成したうろこを見せ「おうちの...
ブログ

入園・進級式🌸

4月1日(金)入園・進級式がありました🌹 ドキドキ、ワクワクした表情の子どもや、「おはよう!!」と元気いっぱい挨拶し、走って登園する子どももいました。        先日お別れした友だちや、保育士に寂しがっていた子ども達ですが、新しい友達や...
ブログ

修了式に参加しました😀

修了式に参加しました。 たんぽぽ組(0歳児)から順番にクラスで行いました。             ちゅうりっぷ組(1歳児)では、修了証書を受け取った後に、転園する子どもを紹介し、みんなでメダルのプレゼントをしました。          ゆ...
ブログ

お別れパーティーに参加しました😀

昨日はお別れパーティーがあり、年長児のお祝いに 各クラスが順番に参加しました。 さくら組(5歳児)が 入場した後、名前やどこの学校に行くのかを紹介しました。   ちゅうりっぷ組(1歳児)は、『どす どす どすこい』の遊戯をし、ゆり組(2歳児...
ブログ

作品展に出展しました😀

山田地域交流センターの作品展に各クラスごとに作った制作を出展しました。   冬のテーマの所には雪だるま(0歳児)、とら(2歳児)、羽子板(3歳児)、絵馬(4歳児)、雪の結晶(5歳児)の制作を飾りました。    春のテーマの所には色とりどりの...
ブログ

鬼は~外 福は~内 👹

昨日は節分行事をしました。「鬼はいつ来るの?」とそわそわしていた子ども達ですが、各クラスで節分の歌を歌ったり、由来についての話を聞いたりして過ごしていると…部屋に鬼がやってきました。たんぽぽ組(0歳児)やちゅうりっぷ組(1歳児)は、鬼がお部...
ブログ

野菜を植えました🥬🥔

さくら組(年長児)、すみれ組(年中児)、ばら組(年少児)クラスごとに野菜の苗植えをしました。さくら組はキャベツを植えました。苗を優しく持つと、そっと土の中に入れて植えていました。     すみれ組は大根を植えました。小さな種を手のひらにのせ...
ブログ

伝承遊びをしました😀

13日から伝承遊びを楽しんでいます。本来は地域の年長者の方に昔ながらの遊びを教えて頂くのですが、昨年度、今年度と新型コロナウイルスの関係で、年長者の方との交流が出来ず、クラス単位で伝承遊びを楽しんでいます。各クラスの伝承遊びの様子です。ゆり...
ブログ

七草がゆ、おいしかった~😋

昨日、七草がゆの食育集会がありました。密にならないように、広いホールで4・5歳児のみで行いました。 七草がゆを食べる理由を知らせたり、七草を実際に触ったりしました。 又、玄関に飾って見てもらうようにすると、お迎え時に親子で会話がはずんでいま...
ブログ

クリスマス会に参加しました 🎄

今日は楽しみにしていたクリスマス会に参加しました。        各クラスにサンタさんがプレゼントを持ってやって来ました。0歳児はサンタさんにびっくりして泣いてしまう姿も見られましたが、一緒に写真を撮りました。 1歳児は少し泣いたり、緊張し...