ブログ 食事のマナーってなんだろう🤔❓❓ 食育集会をしました🍴今回の食育集会のテーマは「食事マナー」について😌😌イラストや写真を見ながら、「どんな姿勢で食べるといいかな?」「こうやって食べると素敵だね」ということをお話していきました✨ このイラストを見ながら姿勢を正す練習をしました... 2023.06.27 ブログ
ブログ みてみてじょうずでしょ😊✨♪ 今日は2歳児ゆり組の活動の様子をご紹介します😊この日は雨が降っていたので、お部屋の中で好きな遊びを楽しみました☔♪レゴブロックやおままごと、パズルなど自分が好きな玩具を選び、テーブルに運んで遊ぶ子ども達💛ブロックやブレインフレークス等といっ... 2023.06.27 ブログ
ブログ アサガオを植えたよ🌱✨ 6月20日(火)🌞3歳児ばら組がアサガオの種を植えました🌱✨毎年夏の時期、井堀保育園の玄関先にはアサガオが綺麗に咲いています💛今年のアサガオの種は、ばら組の子ども達が植えてくれました😊😊 保育士が「こうやって植えるんだよ」と知らせると、種を... 2023.06.20 ブログ
ブログ 災害時に備えて・・・🔥⚠ 井堀保育園では月に一度、避難訓練を行っています。火災や地震、不審者などの様々なシチュエーションで、どんな状況でも適切に、安全に避難ができるように避難訓練に取り組んでいます。6月は給食室から火災が起きたことを想定し、訓練を行いました🔥活動中、... 2023.06.16 ブログ
ブログ おおきくなぁ~れ😆!芋の苗🍠🌱 6月14日(水)、4歳児すみれ組と5歳児さくら組が芋の苗を植えました🌱「芋の苗を植えよう!」とお話すると「がんばるぞ~🔥!」とやる気満々の子ども達でした😊✨ いざ苗植えがスタート✨ たくさんの芋の苗🌱✨ 毎年芋の苗を植えたり芋掘り... 2023.06.16 ブログ
ブログ 6月のお花😊🌼🍃 梅雨本番、毎日続いている雨ですが、晴れ間が出ると嬉しいですね🌞今回は6月のお花の紹介です🌼今月のお花は2種類! 1つ目はこのオレンジ色のユリの花です🌼インディアンダイヤモンドという種類だそうです😉 このユリ、実は保護者の方からいただいたも... 2023.06.10 ブログ
ブログ SDGsってなぁに😮💡?? 6月8日木曜日☔4歳児・5歳児のクラスでSDGsについてのエコ集会をしました✨ゴミのポイ捨てや食べ残し、エコバッグetc...イラストを見ながら、子どもたちにも身近な題材でSDGsについて一緒に考えていきました🤔💭 ↑海のポイ捨ての... 2023.06.10 ブログ
ブログ じゃがいもを掘ったよ😊❕ 4歳児すみれ組が畑のじゃがいもを収穫しました🌱昨年植えたじゃがいもが収穫時を迎え、保育士やお友達と一緒に「いっぱいとるぞ~💪🏻❕」とはりきって軍手をつけていました✨ 「どこにあるかな~🙄」 「よいしょよいしょ・・・」 「みてみて~こ... 2023.06.10 ブログ
ブログ 梅雨がやってきました🐸☔🎵 昨日、梅雨入りした九州北部地方☔雨が続いていますが、室内で元気いっぱいに遊んでいる子ども達です🎵今回は、6月の雨のシーズンをイメージして作られた子ども達の作品を紹介していきます😊 ↑ 0歳児たんぽぽ組:足型とり ↑ 1歳児ちゅうりっぷ組:手... 2023.05.30 ブログ
ブログ わくわくドキドキ💓シルエット劇場😊❕ 5月25日木曜日、5歳児さくら組が、シルエット劇場へ行きました🎵コロナウィルスの影響で、これまで公共機関を利用しての園外保育は中止となっていましたが、今年度から再開することに✨保育士から、シルエット劇場へ行くことを聞いた子ども達は「バスにの... 2023.05.27 ブログ