ブログ 可愛い(^▽^)/ひな人形!! 節分も終わって、各クラス部屋の中には、可愛いひな人形たちがいました。🎎それぞれ個性豊かなお人形たちが並んでいました。 さげもん風に作っていたのは、3歳児クラスの子ども達です。 千代紙を細く切って円になるように輪にしながらのりで貼り体の部分... 2022.02.18 ブログ
ブログ みんなで鬼👹を退治してそのあとは… 今日、2月3日(木)は、節分の日!!子ども達も何となく 「👹さんくるのかなぁ~」でも、先生とブロックしたり、パズルをしたりして遊びをしてるんだけどなぁ~」あれ?あれ?いつの間にか、「豆」に見立てて新聞紙で作ったまめがいっぱい。0,1,2... 2022.02.03 ブログ
ブログ 1月20日(木)mini買い物ごっこをしました🎁 コロナ感染拡大で、楽しみにしていた買い物ごっこ!!異年齢交流で4・5歳児合同で行う予定にしていましたが、今年は「4歳児の買い物ごっこ・5歳児の買い物ごっこ」として、時間を分けて行うことにしました。 ... 2022.01.21 ブログ
ブログ たーこたーこあ~がれ! 天まであ~がれ🐙(・・? 1月12日(水)4歳児(もも組)が凧作りの制作をした後、園庭に出て、実際に揚げてしてみました。レジ袋を使って油性マジックで、好きな絵を描きました。描く絵も、個性豊かで、可愛い絵がたくさんありましたよ!! さぁ!出来ました!凧揚げ... 2022.01.12 ブログ
ブログ 2022スタート🐯今日は「おせち」のお話です!! あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします 長いお休みも終わり、保育園にはまた、子ども達の笑顔や笑い声が聞こえてきました。4日から保育園も開園!子ども達から「あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。」と... 2022.01.05 ブログ
ブログ サンタさんが保育園にきたかな~❓ プレゼントはね…🐷 12月23日(木)少し早い「クリスマス会」をしました。子ども達のワクワクしている様子がうかがえて、司会の先生からは「さぁ!!今日は❣楽しいことがいっぱいですよ」と言って「三萩野保育園クリスマス会スタート!!」 はじめに、保育士から「サン... 2021.12.23 ブログ
ブログ かわいいでしょ!楽しいね! クリアファイルを使って、色々な模様に色を塗り、ステンドグラス風に仕上げました。色を塗ってその最後にファイルの中にアルミホイルを入れて出来上がりました。完成した作品を窓に貼りました。光が差すと、とても綺麗です! また、楽器遊びも楽しみ... 2021.12.10 ブログ
ブログ みてみて🌈が出ていました!! 5歳児まつ組の子ども達が、事務室に来て「先生外に🌈虹がでてるからみて~」と、嬉しそうに言いに来てくれました。そこに、ちょうど2歳児さくら組の子ども達も話を聞いて、テラスに集まってきて一緒に🌈虹を見ました。「にじ」が2歳児の子ども達にはどんな... 2021.11.09 ブログ
ブログ 園庭の畑で「芋掘り」をしました!!🍠 10月19日(火)4歳児(もも組)・5歳(まつ組)が園庭のチビ畑で芋ほりをしました。今年は去年より豊作(⋈◍>◡<◍)。子ども達も、始めは無言で土を掘って「あった~!!」「こっちもあったよ!」と、笑顔もたくさん出ていました。 途中から、虫探... 2021.10.19 ブログ
ブログ 運動会ごっこ遊びをしました10/18(月)👦🏻🧒🏻👶🏻👧🏻👩🏻 10月16日(土)は、子ども達が頑張ってきた「うんどうかいごっこ」の日でしたが…途中☔雨が降り出し、残念ながら最後までできませんでしたが、18日(月)天気もよく、全クラスの子ども達が園庭に出てきて、順番に各クラスの「遊戯」を踊りました!! ... 2021.10.19 ブログ