ブログ

ブログ

💐お別れ会💐

卒園式を終えた子ども達…今度は「お別れ会」がありました🌸年長児が入園する小学校や頑張りたいことを発表しました😊お世話になった年長児のお友達に歌や踊りのプレゼントをしました!  メダルやぴょんぴょんガエル、手裏剣などのプレゼントをしました🎁 ...
ブログ

🌸卒園式🌸

卒園式が3月15日(土)にありました🌷   幕飾りやアーチの飾りを見て、「お花かわいいね」「きれいだね」と子ども同士で会話をしている姿も見られましたよ✨いつもと違うかっこいい服やかわいい服を着てきて友達と嬉しそうにしていました😊春夏秋冬に合...
ブログ

交通安全教室

4.5歳児が交通安全教室に参加しました。自分の「いのち」を守るためにどんな交通ルールがあるか学びました。交通ルールの大型絵本や大きなお人形と一緒に手を挙げて、右左を見る練習をしてみました。実際に歩道と信号機を準備して信号の色を見て自分で渡る...
ブログ

ドラさんがやってきました。

朝からお楽しみにしていた人形劇、ホールに登場したのは、人形ボードヴィル・ドラさんでした! 楽しみにしている子ども達の前に、人形が一輪車に乗ってぐるぐる回ったり、腹話術でお人形がしゃべりだしたり!子ども達も「ええー!しゃべった!」と驚きの連続...
ブログ

節分集会

2月3日 城野保育園に鬼がやってきました。0.1.2歳児クラスにも鬼がやってきて、自分たちで作った豆を一生懸命投げつけますが、怖い気持ちから保育士の後ろに隠れていました。自分の中の鬼を退治できたかな…? そして3.4.5歳児クラスは節分の由...
ブログ

保育参加がありました

1月18日(土)きりん組(4歳児)、らいおん組(5歳児)2月1日(土)ひよこ組(0歳児)、あひる組(1歳児)の保育参加がありました。 4歳児はじゃんけん列車や新聞紙を使って、じゃんけんをしながら親子でできる遊びをしました。勝ったら喜び、負け...
ブログ

雪あそび⛄

先日、北九州に雪が積もり驚きました。通勤、通学するのが大変な一日でした。保育園の園庭にも雪が積もり、みんなで雪遊びをしました。     朝から「雪が降っているよ。」と外を見て嬉しそうにしていました。 真っ白な園庭を歩いて雪の感触を楽しんでい...
ブログ

いもほりをしました。

先日みんなで育てたさつまいもを収穫しました。そしてそのさつまいもを給食の先生がバター焼きにしてくれました。 天気も良かったのでテラスに椅子を並べてみんなで食べました。
ブログ

いっしょにあそぼう!「運動会ごっこ」

いっしょにあそぼう!「うんどうかいごっこ」~地域の未就園児さんが、遊びにきました。~   なにがはじまるのかな?「たのしみ~!    元気いっぱい「サンサンたいそう」    箱車に乗っておでかけ「出発しんこう~!」   最後は🎊「くすだま」...
ブログ

もうすぐ運動会!

運動会に向けて運動あそびを楽しんでいます。ひよこ(0歳児)とあひる組(1歳児)は、9月28日(土)に運動会が終わりました。リズムに合わせて手を揺らしたり、体を動かしたりして楽しく踊っています。りす組(2歳児)は、かけっこの練習を頑張っていま...