ブログ 🧅たまねぎの皮むき🧅 2歳クラスの友達が玉ねぎの皮むきに挑戦しました!1枚ずつ皮をむいていくたびに、「見て見て!」とできたことを教えてくれましたよ😊「できたね」「すごいね」と励まされ、最後までむくとついに玉ねぎの白い部分が見えてきました✨ 子ども達がむいた玉ねぎ... 2025.08.23 ブログ
ブログ 七夕集会🎋 7月7日は、七夕の日。年に一度織姫と彦星が会える日ですね。城野保育園では、七夕集会がありました♪ひよこ組・あひる組・りす組は、各クラス保育士と一緒に天の川に星を貼り七夕の雰囲気を味わい七夕の日を楽しみました☆彡うさぎ組・きりん組・らいおん組... 2025.07.26 ブログ
ブログ 縁日ごっこ🎆🏮 先日、子ども達が待ちに待っていた縁日ごっこがありました。 らいおん組さん(5歳児)がお店屋さんになって、0~4歳児がお買い物を楽しみました😆 「いらっしゃいませ~!」「どれにしますか?」と元気な声でお店屋さ... 2025.07.24 ブログ
ブログ 保育参観週間(0歳・2歳・4歳) 6月9日(月)から6月14日(土)の一週間、ひよこ組(0歳児)、あひる組(2歳児)、きりん組(4歳児)の保育参観がありました!お家の人が来てくれると嬉しそうにとびきり素敵な笑顔を見せていました♪↓ひよこ組(0歳児)お部屋で玩具を使い遊んでい... 2025.06.30 ブログ
ブログ 虫歯予防デー🦷✨ みなさん、6月4日は何の日か知っていますか? 答えは・・・「虫歯予防デー🦷✨」 です! 城野保育園では3歳、4歳、5歳児が、はみがきの大切さについてお話を聞きました! ... 2025.06.27 ブログ
ブログ 豊年太鼓💪 一か月間、暑い中でも練習してきた豊年太鼓を保護者の方に披露しました✨「やー!」の掛け声に合わせて力強く入場し、「ドンドドン スト ドンドン」と元気に太鼓を打ち鳴らしました! 最後まで頑張って叩いている姿はとてもすてきでした👏 保護者の方... 2025.06.21 ブログ
ブログ すいかからほうれん草へ🥬 以前、植えたすいかが枯れてしまいました…どうして枯れてしまったのか聞いて見ると、「お水をあげすぎた!」「お水やりあんまりしてないかも!」「雨がたくさん降ったからしおれちゃった!」と枯れた理由をよく考えていました👏すいかの代わりに子ども達が好... 2025.06.21 ブログ
ブログ 雨の日の散歩☔ うさぎ組(3歳児)が雨の日にポンチョを着て園内をお散歩しました♪ 雨降ってる?雨ってどんな感じかな?「つめたい!」「あったかいよ!」 「あっ!葉っぱがキラキラしている!👀✨」 あじさいも見つけました。「きれいだね~♪」「花束に... 2025.06.16 ブログ
ブログ 保育参観週間(1歳・3歳・5歳) 5月19日(月)から5月24日(土)の一週間、あひる組(1歳児)、うさぎ組(3歳児)、らいおん組(5歳児)の保育参観がありました!おうちの方が来てくれると、とても嬉しそうな子ども達♪ ←あひる組(1歳児)の制作の様子です👀 ↑うさぎ組(3歳... 2025.06.06 ブログ