ブログ

ブログ

テイタンが来た🐻‍❄️

今日はテイタンとブラックテイタンが遊びに来てくれました🐻‍❄️🐻「使ってない部屋の電気やテレビは消す」「ごみは分けて捨てる」「水道はしっかりとめる」など約束事をしました☝️ 集会が終わった後に、約束事を再度聞いてみると、しっかり覚えていまし...
ブログ

ギラヴァンツサッカー教室⚽

ギラヴァンツの方がサッカーを教えてきてくれました! 準備体操で動物になりきって鬼ごっこをしたり、ボールをコントロールするコツを教えてきてもらったりしました✨ 足でボールを止めたり、友達とボールを交換したりしました😊チームに分かれて試合もしま...
ブログ

プラネタリウム🌟

大型バスに乗ってプラネタリウムに行きました🌟  暗くなった部屋で、星を見たり、かぐや姫のお話を見たりしました😊「夏の大三角形」や「秋の四辺形」などを見ました🎇様々な実験遊びもたくさんできて楽しかったようです! 保育園に帰ってきて、愛情たっぷ...
ブログ

運動会ごっこ📣

10月11日(土)は、3・4・5歳児の運動会がありました。たくさんのお客さんで緊張がある中、たくさん練習した成果を発揮して、最後までやり切った子ども達です!運動会も終わって、10月の17日(金)には運動会ごっこをしました。まずは、「げんきい...
ブログ

運動会🚩

9月27日(土)は0、1、2歳児クラスの運動会でした!0、1歳児クラスは「ももたろう」をテーマに運動会をしました🍑 「日本一!」の桃から子ども達がいざ入場😊船に乗り、マットの山を登り、トンネルをくぐるなど、体を動かすことをたくさん楽しみまし...
ブログ

水遊び🏊‍♀️

暑い日が続いていますね。城野保育園の子ども達は、水遊び(氷、色水、寒天)など夏らしい遊びを楽しみました😄     来年の水遊びも楽しみですね♪
ブログ

🧅たまねぎの皮むき🧅

2歳クラスの友達が玉ねぎの皮むきに挑戦しました!1枚ずつ皮をむいていくたびに、「見て見て!」とできたことを教えてくれましたよ😊「できたね」「すごいね」と励まされ、最後までむくとついに玉ねぎの白い部分が見えてきました✨ 子ども達がむいた玉ねぎ...
ブログ

七夕集会🎋

7月7日は、七夕の日。年に一度織姫と彦星が会える日ですね。城野保育園では、七夕集会がありました♪ひよこ組・あひる組・りす組は、各クラス保育士と一緒に天の川に星を貼り七夕の雰囲気を味わい七夕の日を楽しみました☆彡うさぎ組・きりん組・らいおん組...
ブログ

縁日ごっこ🎆🏮

先日、子ども達が待ちに待っていた縁日ごっこがありました。               らいおん組さん(5歳児)がお店屋さんになって、0~4歳児がお買い物を楽しみました😆    「いらっしゃいませ~!」「どれにしますか?」と元気な声でお店屋さ...
ブログ

保育参観週間(0歳・2歳・4歳)

6月9日(月)から6月14日(土)の一週間、ひよこ組(0歳児)、あひる組(2歳児)、きりん組(4歳児)の保育参観がありました!お家の人が来てくれると嬉しそうにとびきり素敵な笑顔を見せていました♪↓ひよこ組(0歳児)お部屋で玩具を使い遊んでい...