ブログ

ブログ

テバッタさん マジックショー

2月16日(金)に城野保育園にテバッタさんが来園し、マジックショーを見ました。マジックに登場した本物のうさぎさんに子ども達も興味津々でした✨  城野保育園の子ども達や先生もマジックに参加して楽しみましたよ。   テバッタさんのマジックに子ど...
ブログ

保育参加③

あひる組(1歳児)、りす組(2歳児)の保育参加がありました。室内遊びはシール貼りやままごと、ブロック、パズル等を行いました。ホールでは、運動遊具をつかって保護者の方といっしょに遊びました。    保護者の方も子どもたちもたくさんの笑顔がみら...
ブログ

保育参加②

きりん組(4歳児)、らいおん組(5歳児)の保育参加がありました。体操教室を保護者の方と一緒に体験しました。    保護者の方が子どもの脚の間をくぐったり、子ども達が保護者がかがんでいるところを走って飛び越えたりして遊びました。🏃‍♂️🏃‍♀...
ブログ

保育参加①

ひよこ組(0歳児)、うさぎ組(3歳児)の保育参加がありました。ひよこぐみの保育参加では朝のおあつまりをして保護者の方と触れ合い遊びをしたり、運動遊びをしたりして楽しんでいました。子ども達は保護者の方と一緒に、滑り台やトンネル遊びをして、笑顔...
ブログ

クリスマス会🎄

12月25日(月)クリスマス会がありました。子ども達は城野保育園にサンタさんが来るのを楽しみに待っていました。✨先生のトランペットの生演奏を聴いたり、職員からの出し物を見たりして楽しみました。  子ども達はサンタさんからのプレゼントをとても...
ブログ

交通安全教室

きりん組(4歳児)が交通安全教室を受けました。「おさかなくん」の紙芝居を見て信号の色について教えてもらいました。実際の信号機を設置し、一人ずつ渡る練習をしました。
ブログ

生活発表会ごっこをしました

生活発表会が終わり、生活発表会の余韻を楽しんでいる子ども達です。生活発表会ごっこをしてお互いの演目をみて楽しみました。👀✨                              他のクラスの踊りを一緒に踊ったり、歌をうたったりしました。
ブログ

もみじ🍁

園庭のもみじが真っ赤に色づきました。夕日に照らされてとてもきれいです。✨
ブログ

芋ほりをしました🍠

城野保育園の畑に出来たさつまいもを収穫しました。🍠「先生、見て採れたよ。」と嬉しそうに収穫できたことを報告してくれました。✨  こんなにたくさんのさつまいもが収穫出来ました。
ブログ

小倉商業高校の文化祭に参加したよ♪(らいおん組)🦁

10月28日(土)に小倉商業高校の倉商祭にらいおん組(5歳児)が参加をしました。保育園の運動会で踊った、「なないろ」と「元気いちばんバン」を披露しました。子ども達も素敵な笑顔で踊ることができていました。✨