ブログ テイタンくんが遊びにきたよ♪ テイタンくんとブラックテイタンくんがあそびにきたよ! 地球温暖化の紙芝居を見て…電気をこまめに消すこと水を大切に使うことの約束を守ることで、地球温暖化を防ぐことができることが分かりました。✨紙芝居を見た後はテイタンくんと一緒にダンスをしま... 2023.10.30 ブログ
ブログ たまねぎを植えました🧅 きりんぐみ(4歳児)が畑にたまねぎを 植えました。🧅丸い穴の中に、玉ねぎをいれて土を優しく被せて、元気に育つようにお祈りをしました。これから水やりなどのお世話を一緒にしながら、大切に育てていきたいと思います。 現在の畑の様子です。... 2023.10.11 ブログ
ブログ ひまわり🌻 7月にきりんぐみさん(4歳児)が植えたひまわりが、綺麗な花を咲かせました。このひまわりは9月18日(月)に到津の森公園内で行われる「いとうづ秋のちからまつり」で、飾られます。まだ、蕾もたくさんあったので、そのころには綺麗な花を咲かせているで... 2023.09.14 ブログ
ブログ エコ出前講座(きりん組🦒・らいおん組🦁) 9月4日(月)きりん組(4歳児)らいおん組(5歳児)がエコ出前講座に参加しました。一人ずつ順番にレバーを回して、電球が発電する体験をしました。電気を作るのには、たくさんのエネルギーがいることを知りました。 牛乳パックで作った『まる ... 2023.09.05 ブログ
ブログ 寒天遊び(未満児) あひる組(1歳児)、りす組(2歳児)が寒天遊びをしました。あひる組は初めての寒天に、最初はドキドキしながら寒天をスプーンですくって、慣れてくると手で握って楽しんでいました。★あひる組の様子★ りす組はカップから出したり入れたりをして遊んだ... 2023.08.16 ブログ
ブログ 寒天遊び(以上児) うさぎ組(3歳児)、きりん組(4歳児)、らいおん組(5歳児)が寒天遊びをしました。 4色の冷たい寒天をカップに入れたり、手で握ったり、他の色と混ぜてみたりと、お友達と色々な遊びをしていましたよ。✨ 2023.08.15 ブログ
ブログ 水遊び💧きりん組・らいおん組 きりん組(4歳児)は色水遊びをしました。ジュース屋さんごっこで、カップなどの容器に自分で注いだり、色水を混ぜて色の変化を楽しんだり、氷にも触れて暑さを吹き飛ばしていました。🥤 らいおん組(5歳児)は豪快にバケツで水をすくって自分で浴び... 2023.08.05 ブログ
ブログ 水遊びがはじまりました💧 暑い日が続いています、城野保育園でも水遊びがはじまりました。未満児のクラスはタライに玩具を浮かべてすくったり、じょうろで水をかけて遊んだりと水の感触を楽しんでいました。✨ 以上児のクラスは洗濯ごっこを楽しみました。ハンカチをタライの水で... 2023.07.22 ブログ
ブログ ひまわりの種を植えました🌻 秋のちからまつりにて市民の花イベントに展示するひまわりの育成を城野保育園で始めました。きりん組(4歳児)が種を植えましたよ。早く大きくなぁれと水やりなどのお世話をみんなでしていきます。😊✨ひまわりの種です🌻ひまわりの種をプランターに植えまし... 2023.07.21 ブログ
ブログ 🏮縁日ごっこがありました🎇 7月13日(木)に縁日ごっこがありました。らいおん組(5歳児)がお店屋さんになり、りす組(2歳児)・うさぎ組(3歳児)・きりん組(4歳児)がお客さんになりました。 くじ屋さん お面屋さん ... 2023.07.14 ブログ