ブログ 人権集会(きりん組🦒・らいおん組🦁) きりん組(4歳児)とらいおん組(5歳児)が人権集会を行いました。人権集会ではスポーツをする中で、自分が体のどの部分を動かしているのかを考えてみました。その後に生まれつきや交通事故などで足や手がない人は出来ないのかを考えていきました。パラリン... 2023.07.12 ブログ
ブログ 豊年太鼓・神輿担ぎ らいおん組(5歳児)🦁 昨日までの雨で行うことができるか心配でしたが、嘘のように快晴になり、無事に豊年太鼓と神輿担ぎを行うことができました。らいおん組(5歳児)の子ども達も前日からてるてる坊主を作り晴れるようにお祈りしていました。😊✨神輿担ぎ✨✨豊年太鼓✨ 保護者... 2023.07.11 ブログ
ブログ もうすぐ縁日ごっこがあります😊✨ 来週7月13日に、城野保育園で縁日ごっこが開かれます。11日には豊年太鼓とお神輿担ぎもあり、らいおん組(5歳児)の子ども達は楽しみに豊年太鼓やお神輿担ぎの練習をしています。園内にも提灯などを飾りつけをして、お祭りの雰囲気が漂っています。←景... 2023.07.06 ブログ
ブログ 🍆夏野菜のその後🥒 夏野菜がたくさん育ち給食では採れた野菜を使ったメニューが出ています。今回はそのうちのいくつかをご紹介いたします。✨←きゅうりのごま和え ←茄子の味噌汁←豚肉の炒め物(ピーマン)採れた夏野菜の数を目で見て分かるように表にシールを子ども達が貼っ... 2023.07.04 ブログ
ブログ 一緒に遊ぼう🎶(卒園児) 7月1日(土)にらいおん組(5歳児)と卒園児の交流を行いました。😊めくりっこ遊びやドッヂボールをして交流しました。久しぶりに会うお友達に嬉しそうな表情で声を掛け遊びを楽しんでいました。✨ 帰りは別れを惜しみ、園庭でたくさん遊んで... 2023.07.01 ブログ
ブログ 夏野菜が育ってきました🥒🍆 春に植えたきゅうりやナスなどの夏野菜たちが実をたくさんつけ始めました。😊子ども達も畑に行くことを喜び、「大きくなってるかなぁ✨」と成長を楽しみに待っています。 ←なすを植えた時の様子です♪ ときどき成長を待ちきれずに取ってしまうこともあ... 2023.06.29 ブログ
ブログ ひめりんごの木 園にあるひめりんごの木に実がたくさんつきはじめました。赤くなり始めたら子ども達も気づくようになるかなぁと思っています。今はまだ青いので、職員が見つけて楽しんでいます。 2023.06.12 ブログ
ブログ さつまいもの苗を植えました らいおん組(5歳児)ときりん組(4歳児)が城野保育園の畑にさつまいもの苗を植えました。園長先生から植え方を教えてもらい、畑にお祈りしながら、「早く大きくなあれ。」とさつまいもの成長を楽しみにしていました。 水やりや草取りをしながら、... 2023.06.10 ブログ
ブログ 梅雨ですね 保育園にもあじさいが綺麗に咲いています。子ども達は時々見に来ながら 「でんでんむしいないかなぁ。」と、探しています。雨が降ったり止んだりで、 安定しないお天気ですが雨降りも楽しみながら遊んでいます。 2023.06.08 ブログ
ブログ こいのぼり会 こいのぼり会をしました。 城野保育園の園庭に5色のこいのぼりが元気に泳いでいます。赤:ひよこ・あひる組黄色:りす組青:うさぎ組黄緑:きりん組ピンク:らいおん組各クラス年齢にあった製作をして、こいのぼりに貼っています。子ども達が園庭... 2023.04.22 ブログ