ブログ 【9月6日】台風11号接近に伴う休所について 台風11号の接近に伴い、利用者の安全確保の観点から、明日6日(火)につきましては、休所することを決定しましたのでお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 2022.09.05 ブログ
ブログ 瓜生先生のステキな「おはなし会」! 元気の森のおはなし会でご活躍中の瓜生先生。ストーリーテラーズのほか、おもちゃコンサルタント(東京おもちゃ博物館)の資格をお持ちの先生からは、まるで魔法の呪文のように楽しい言葉があふれてきます。今日のおはなし会は、春のお話と親子でスキンシップ... 2022.06.03 ブログ
ブログ 新しい玩具で遊んでね! 新しい玩具がたんぽぽ広場に登場しました。1つ目の玩具は「森のメロディーメーカー」鍵盤を押すと丸いモチーフが嬉しそうにピョンピョン跳ねるよ。鉄琴をバチでたたくと、美しい響きが聞こえてくるよ!耳と目で楽しめるステキな玩具です。お母さんと一緒に演... 2022.05.31 ブログ
ブログ あそぼうかい「体を使った遊び」 ~未来の体操選手たち~ GW明けの5月11日、第2回目「あそぼうかい~体を使った遊び~」を開催しました。いつものように、歌に合わせて「お名前呼び」からスタートです。今回は、お父さんも参加していて、先生からの「あなたのお名前は なあに?」との呼びかけに、にっこり笑っ... 2022.05.25 ブログ
ブログ 楽しかった! あそぼうかい「こいのぼりづくり」 4月22日に今年度第1回目となる「あそぼうかい こいのぼりづくり」を開催しました。あそぼうかいは、歌に合わせて、「お名前呼び」からスタートします。先生から「あなたのお名前は なあに?」と呼びかけられた参加者は、お母さんと一緒になって大きな声... 2022.05.06 ブログ
ブログ 令和4年度「年間行事」発表 大変遅くなりましたが、ホームページの「年間行事」を更新し、令和4年度の行事をご確認できるようになりました。今年度も、とっても楽しい「あそぼうかい」と、知って得する「育児講座」の二本立てで実施します。行事情報につきましては、各行事の前に内容の... 2022.04.26 ブログ
ブログ つばめが来たよ! 今年もつばめが帰ってきました。センター入口のひさしの所につばめの巣があります。 ついこの前までは、空っぽだったのに、いつの間にか二羽のつばめが戻っていました。 そして現在は、子育ての真っ最中のようです。可愛いひなたちが、巣から顔を出してくる... 2022.04.20 ブログ
ブログ 4月22日は「あそぼうかい」 北方地域子育て支援センターの大人気行事「あそぼうかい」 4月22日(金)10時から開催します。 子どもの日を前に「こいのぼりづくり」を一緒にやってみませんか!作った「こいのぼり」は、お家で飾ってくださいね。手遊び、体操も行います。まだ少... 2022.04.18 ブログ
ブログ 利用方法の変更 現在、利用回数について「1週間に2回、そのうち午前の利用については、1回に限る(午後は2回の利用が可能)。」としています。利用者の方から、午前に2回利用したいとの声を多数いただき、これまでの利用状況を慎重に分析した結果、午前に2回利用できる... 2022.04.15 ブログ
ブログ 新年度スタート 新年度がスタートして半月余り、桜も散り、つつじの花がほころび始め、春から初夏へと季節が移り替わろうとしています。現在、北方地域子育て支援センターの園庭ではチューリップが見ごろを迎えています。大変ゆったりとしたスペースの中で、親子で楽しい時間... 2022.04.15 ブログ